食事 完全食「Huel」を買ってみた! 健康を維持するために必要な栄養素をすべて含んだ食品、完全食(完全栄養食)。数多ある完全食の中で有名な英国発の完全栄養食「Huel」を注文し飲んでみましたのでご紹介します! 2021.03.07 食事
おでかけ インドネシア入国後5日間隔離 2021/2/21現在インドネシアは有効なVISAを所有している場合に限り入国が許可されています。2/14の週にインドネシアに入国しましたので、入国後5日間の隔離と必要な準備について情報を共有させていただきます。 2021.02.21 おでかけ
おでかけ 世界一登山客の多い山「高尾山」 都心から気軽に行くことができ、世界一登山客の多い山といわれる高尾山。とても自然豊かで紅葉の時期はおすすめです!11月下旬に行ってきましたがちょうど紅葉の時期でしたのでご紹介します。初心者向けとされていますが、頂上までは意外と距離があるので万全の態勢で挑みましょう! 2021.02.21 おでかけ
おでかけ みなとみらいイルミネーション2020 横浜にはたくさんのイルミネーションスポットがあります!今回桜木町駅から横浜駅にかけてたくさんのイルミネーションを楽しんできました!横浜に出かける際は参考にしてみてくださいね! 2020.12.24 おでかけ
ご飯 盛岡駅からすぐの名物グルメ!じゃじゃ麺・盛岡冷麺 盛岡三大麺(わんこそば・盛岡冷麺・盛岡じゃじゃ麺)をはじめ、名物グルメが多い盛岡。ここでは盛岡駅からすぐに行ける名物グルメ「じゃじゃ麺」「盛岡冷麺」をご紹介します! 2020.12.16 ご飯
おでかけ 栃木県指定史跡「殺生石」 大昔、中国やインドで悪行をつくした「九尾の狐」伝説にまつわる栃木県指定史跡「殺生石」。那須ロープウェイへ行く道の途中にあるので、那須岳登山のついでにいかがでしょうか。 2020.11.07 おでかけ
おでかけ 那須岳の主峰「茶臼岳」 栃木県にある茶臼岳は日本百名山のひつつで、ロープウェイを使うと気軽に登れることができ年間投資手多くの登山客が訪れます。特に紅葉の時期は大人気です!茶臼岳、朝日岳、三本槍岳の3つの山を那須岳といいますが、その主峰である茶臼岳のことを那須岳と呼ぶこともあります。今回ロープウェイを利用して頂上まで行ってきましたのでご紹介します。 2020.10.31 おでかけ
おでかけ 釧路駅近くの市場をご紹介! 阿寒湖や釧路湿地、海産物が有名な釧路市。北海道三大市場である和商市場はアクセスが良く釧路駅から歩いて行けます!釧路駅から歩いて行ける市場2か所をご紹介します。 2020.09.25 おでかけご飯
おでかけ 尾道で古寺巡り 日本遺産に認定された尾道市。多くのお寺があり、歴史あるレトロな町並みも旅情をそそる港町です。3回ほど訪れ、古寺めぐりをしてきたのでご紹介します。 2020.09.21 おでかけ
おでかけ 白骨温泉の老舗旅館「湯元齋藤」 数百年の歴史を持つ名湯「白骨温泉」。以前は温泉の成分が浴槽に付着して白くなることから白船温泉と呼ばれていました。以前ある温泉番組で全国満足度ランキング上位(1位か2位)で行きたいと思っており、この前白骨温泉湯元齋藤旅館に泊まってきました! 2020.09.06 おでかけ